PROGRAM
プログラム
パスポート公開
塩屋
- 11/30(日)
現存する数少ないハチの巣型の学び舎
神戸市立塩屋小学校





全国的にも非常に珍しいハチの巣型校舎が現役で用いられている塩屋小学校。
少ない部材で強い強度が得られる六角形を並べた「ハニカム構造」の校舎は、
昭和40~50年代にかけて全国各地に100棟以上建てられましたが、現在では数えるほどしか現存していません。
創立から150年余り、幾世代もの子ども達の成長を見守り続けてきた貴重な学び舎を見学しましょう。
パスポート | パスポート必要 |
---|---|
日時 | 11:00~16:00 |
場所 | 神戸市垂水区塩屋町3丁目18-1 JR「塩屋駅」徒歩約10分 山陽電鉄「塩屋駅」徒歩約10分 |
公開箇所 | 北校舎外観・1~2階廊下・3階生活科室 |
建築情報 | 竣工年| S45.3月(3期 RCつくり1階建(3階建てのうち3階部分) (1期S40.3月RC造2階建て 2期S41.3月RC作り2階建て) 用途| 学校 構造・規模(階数)| 3階 設計|第1期 不明 第2期 不明 第3期 不明 施工|第1期 不明 第2期 不明 第3期 西口工務店 |
公式サイト | 神戸市立塩屋小学校 |
連絡事項 | ・近隣の方々へのご迷惑になりますので、施設周辺での大声での会話や通行の妨げとなるような行為はお控えください。 ・トイレ有 ・当日神戸市立塩屋小学校への訪問は正門ではなく山側の西門からお越しください。(スタッフの誘導・貼り紙有) ・撮影・ウェブ公開ともに可(制限有) ※廊下等の掲示物で、個人が特定できるものの撮影は不可。 ※窓等閉まっている部屋の中は、外からの撮影も不可。 |