PROGRAM

プログラム

連携企画

舞子

  • 11/12(水)

【神戸のとびらコラボ】 鳥瞰図絵師 青山大介の解説で楽しむ 明石海峡大橋塔頂体験ブリッジワールド貸切ツアー

神戸観光局が運営する神戸ならではの特別体験を提供する「神戸のとびら」と神戸建築祭のコラボツアーが実現。鳥瞰図絵師 青山大介さんの解説で楽しむ「明石海峡大橋塔頂体験ブリッジワールド」の貸切特別ガイド付きツアーを実施します。

橋の科学館にて橋の構造等のレクチャーを受けたのち、舞子海上プロムナードを経由して、普段は非公開の明石海峡大橋管理路へ。明石海峡大橋の建設に携わったツアーガイドの解説を聞きながら海上散歩を楽しみます。

エレベーターで高さ約300mの主塔に登頂。眼下に広がる神戸の街並みから、遠くあべのハルカスや関西国際空港、小豆島までを望む360度の絶景をお楽しみいただきます。
また鳥瞰図絵師・青山大介さんが鳥の目線で舞子の街並みを解説します。

★ツアーの詳細・お申し込みは「神戸のとびら」サイトへ

参加費 大人 (13歳以上) 6,900円 ※消費税・傷害保険料含む
パスポート パスポート不要
日時 11/12(水)
9:00~12:00
場所 集合:橋の科学館

<橋の科学館>
兵庫県神戸市垂水区東舞子町4-114

JR神戸線「舞子駅」徒歩約5分
山陽電鉄「舞子公園駅」徒歩約7分
公式サイト 神戸を彩る特選プログラム「神戸のとびら」
連絡事項 【参加要件】
① 13歳以上の方(13~15歳以上の方は、大人の同伴者が必要です。)
②補助具なしで、自ら2km以上の歩行ができる、階段の登りができる方
③ 高所及び閉所恐怖症ではない方
④飲酒していない方
※必要と認めたときは、アルコールテストをする場合があります。テストの結果、飲酒と判断された場合にはご参加いただけません。
⑤誓約書に記載の内容について誓約していただける方
https://www.jb-honshi.co.jp/bridgeworld/condition_2.pdf

【持ち物】
●ご本人様の氏名・年齢を確認できるものをご準備ください。
●手に何も持たない状態でツアーに参加していただきます。 貴重品等の手荷物はリュックサックなどに入れてご準備ください。
●貴重品以外のお荷物は、ツアー説明の部屋にて行っておくことができます。
●眼鏡、スマートフォン、カメラ、ビデオカメラ、双眼鏡などを使用される方は、落下防止のため、首から下げられる状態としてください。
※眼鏡、スマートフォンのストラップは当日貸し出しますが、スマートフォンのサイズによっては使用できない場合がありますので、一応ご自身でご準備ください。 ツアー中、ストラップは外さないでください。

【服装】
●ボルトやナットに当たったり引っかかったりする恐れがありますので長ズボンを着用するなど、皮膚の露出が多い服装は避けてください。
●滑りやすいところ、つまずきやすいところ、急な階段等があるので、革靴、ハイヒール、サンダル(スポーツサンダルを含む)等は着用せず、はきなれたスニーカーでご参加ください。
●ツアー中はヘルメット・安全ベスト・手袋を着用していただきます。
その他 ●大雨・強風・雷などの気象状況、またはその他の問題のため、安全な実施が困難と判断した場合には、ツアーを中止することがあります。

MAP