NEWS

お知らせ

2025年11月10日

追加プログラム3件を発表

【追加プログラム発表】

「神戸建築祭 in 舞子・垂水・塩屋」に新たな3つのプログラムを追加いたします。
ぜひこの機会に、パスポートをご購入の上、ご参加ください。

1.「岩井邸」(塩屋)をパスポート公開

地元塩屋で「緑のとんがり屋根」と呼ばれたりしている洋館を初公開します。
これまでほとんど一般に公開されることのなかった内部をじっくりご覧いただけます。
(11月30日(日)開催)

詳細はこちら
岩井邸

2.「Tradition for a better future 能『敦盛(あつもり)』」を開催(連携企画)

イケフェスにも参加している山本能楽堂が、新たなチャレンジとして能舞台を飛び出し、
モダン建築の一室で能楽を披露します。『平家物語』のハイライトの一つ『敦盛』を特別上演。
※先着申込制(11月30日(日)開催)

詳細・お申込みはこちらから
Tradition for a better future 能『敦盛(あつもり)』

3.「五色塚古墳キャンドルナイト」を開催(連携企画)

全長194mを誇る兵庫県下最大の前方後円墳で、ナイトプログラムを実施します。
※先着申込制(11月27日(木)~11月30日(日)開催)

詳細・お申込みはこちらから
五色塚古墳キャンドルナイト